インターネットの教育利用
教科での活用 調べ学習
「インターネットは教材の宝庫」
飛躍的に増えた情報
子ども向けホームページの充実
図書と同じように資料として使える
インターネットを使わない場合を比較する。 どっちがいいか?
リンク集と検索
情報を探すのに時間がかかる→リンク集の活用
教師があらかじめ教材を探す。→教材研究としても有効
検索エンジンによっての違い・検索方法の指導
批判的な意見
いい情報がない→検索不十分
時間がかかる →児童の自主的な活動には時間はいる