校内LANの構築
 学校内のどこからでもパソコン室と同じ環境でインターネット接続が出来るようにLANを構築している。
板橋第一小学校のパソコン室は幸運にも校内LANに最適であった。 左の写真は、パソコン室の天井付近である。パソコン室は、2階にあるが 1階・3階への配管があった。4本の配管は、1本だけセコムが使っていたが他は空いていた。さらに校舎は横にTVの同軸ケーブルが通っており、教室間の壁に穴が空いており苦労せず線が通せた。校舎内にLANケーブルがはれた。職員室にLANを引いており公費で購入したインターネット・画像処理用にノートパソコンがつながっている。


3階教室にあるHUB。ここから他の教室にさらにLANが伸びている。現在、板一では、パソコン室より2クラスにLANを伸ばし、インターネット接続を行っている。



青い線がネットワーク。教室の壁も簡単に越えることが出来る。



教室の壁づたいに線は延びている。

教室で日常的に、授業で使い時、休み時間に放課後にインターネットを使うことが出来る。これらのコンピュータは、教師が不要になったコンピュータ、余った部品で作ったコンピュータやオークションで安く買ったコンピュータをインターネット接続専用にして使っている。この授業の場合、児童はパソコン室・図書室にも分かれて、コンピュータは1〜2人で1台の環境が出来ている。
 

プリンターサーバー
 板橋第一小学校では、96年よりプリンター切り替え器を使用していない。ネットワークプリンターとしてプリンターを使っている。
 
 

さらに、プリンターサーバーを導入し高速・高画質のカラープリンターをすべてのパソコンから共有している。



このように、板橋区立板橋第一小学校では学校のIT化いつに向けてLANを構築しつつある。各教室にでもLANをはれる体制はとってある。


戻る